料理をする時は沢山の食材を買っても使い切れない事が多いので、なるべく少ない食材で作る事を考えます。
野菜などは日持ちをする食材をメインに買うのですけど、それでもずっと料理できずにしなびてきてしまって、(ああ!早く使わなきゃ!)って焦る時もたまにあったりして。
そういう時、その食材だけを使ってできるレシピというのは大変重宝します。
今回は人参のサラダです。人参だけで作ったサラダなので人参を大量消費したい時にオススメです。
人参サラダの作り方
人参サラダですが、人参だけでも出来ますが今回はちょっと味に変化を付けたかったので粉チーズも加えてます。
材料
- 人参:1/2本
- パルメザンチーズ(粉チーズ):大さじ2
- オリーブオイル:大さじ1
- すし酢:小さじ1.5
- レモン汁:少々
- マジックソルト少々
マジックソルトはこちらです。クレイジーソルトでも良いと思います。
作り方
- 人参は皮を向いてスライサーで千切りにする
- ボールに千切りにした人参を入れてオリーブオイル、パルメザンチーズ、すし酢、マジックソルト、レモン汁を入れて合える
作り方はこれだけです。パルメザンチーズやすし酢の分量もあくまで目安なので、そこは味見をしながら調整していただければと思います。
そのまま食べても美味しいですし、サンドイッチの具にしても良いです。人参を消費したい時にオススメレシピです。
最近のコメント