
こんにちは。今日のべんとうです。
今日はしめじと豚肉の中華炒め、ひじきの煮物、卵焼き、ブロッコリーの梅肉和え、プチトマトというラインナップ。
・しめじと豚肉の中華炒め
しめじをほぐして油をしいたフライパンで炒める。豚肉も入れて火が通ったら中華だしを加えて、最後に醤油をひと回しかけて味付け。
・ひじきの煮物
昨日と同じで作り置きの常備菜
・卵焼き
いつもと同じ
・ブロッコリーの梅肉和え
ブロッコリーを梅肉で和えました
・プチトマト
隙間埋めですね。
ブロッコリーの梅肉和えは梅干しではなく練り梅を使いました。
このチューブタイプのやつ。これならちょっと一品なにか追加したいなって思った時に食材と和えるだけでできるので、手間をかけたくない私にはうってつけの必須アイテム。
弁当のおかずがマンネリ化してる気がする。
もうちょっとバリエーションを増やしたいのですが、最近は課題制作の方に神経が集中しちゃっているので、新たなメニューを試す余裕がないといいますか。
仕事してた時よりも時間に余裕があるはずなのに、最近何をしても時間が足らなく感じます。時間の使い方が下手になったなと。
いろんな事に効率よくできるようになりたい。
最近のコメント